日産新型「デイズ(2019)」【車載動画】ビデオカメラの映像をHDMIでつないで日産純正ナビ「MM318D-L」に表示できる? 日記です。答えは書いてありません。 あとで解決したいため、気になったことをここに書き留めておきます。 車載動画を撮りたくて。 後席に三脚を固定してビデオカメラを載せました。 動画は問題なく撮れたんですけど... 2020.04.01日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」ドライブ動画を撮りたくて「デルキン Fat Gecko 吸盤式カメラマウント DDFG-SCTN」をポチった! 深夜のノリでポチりました。 ポチったアイテムは車載動画(ドライブ動画)を撮るためのもの。 デルキン Fat Gecko 吸盤式カメラマウント DDFG-SCTNという商品。 何故買ったかという... 2020.03.21日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」『ドライブレコーダーにSDカードを挿入してください(ID:D11)』の原因と対処法 日産純正ドラレコ「DJ4-D」 日産新型デイズに取り付けた純正ドラレコ(ドライブレコーダー)「DJ4-D」でこんなメッセージが表示されました。 『ドライブレコーダーにSDカードを挿入してください。(ID:D11)』 原因と対処法がわかったのでまとめておき... 2020.03.14日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」【20.4km/l】走行距離9,800km 7ヶ月乗ってみての実測平均燃費【日産新型デイズ ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション】 日産新型デイズに乗って7か月弱。 まもなく、走行距離は10,000kmを越えようとしています。 いい機会なのでこのクルマの燃費について振り返ってみたいなと思いました。 乗っているモデルは 日産新型デイズ ハイウェイ... 2020.02.15日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」日産の純正ドラレコ「DJ4-D」で撮影した動画 この記事は引っ越しました この記事は、うさログ別館に引っ越しました。 日産の純正ドラレコ(ドライブレコーダー)である「DJ4-D」で撮影した動画です。 ドラレコの画質が気になる人の参考になれば。 「DJ4-... 2019.08.17 2019.08.20日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」【日産新型デイズ】3つ目のカップホルダーが超便利 運転席からも手が届くから2本目のドリンク置き場として助かる この記事は引っ越しました この記事は、うさログ別館に引っ越しました。 日産新型デイズのカップホルダーが便利だ。 運転席に1つ、助手席に1つ、さらに中央にも1つある。 普通車なら当たり前なのかもしれ... 2019.08.12 2019.08.25日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」『ドライブレコーダーのSDカードを確認してください。(ID:D15)』の原因と対処法 日産純正ドラレコ「DJ4-D」 この記事は引っ越しました この記事は、うさログ別館に引っ越しました。 日産新型デイズに取り付けた純正ドラレコ(ドライブレコーダー)「DJ4-D」でこんなメッセージが表示された。 『ドライブレコーダーのSDカード... 2019.08.12 2019.08.20日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」日産純正ドラレコ「DJ4-D」各部の名称と機能説明のまとめ 日産純正ドラレコ(ドライブレコーダー)「DJ4-D」に関して、各部の名称と機能についてまとめました。 ドラレコ「DJ4-D」各部の名称 ドラレコの取扱説明書を参考にして、愛車のドラレコ写真に説明用の文字を付け足してみたのがこち... 2019.08.12日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」日産純正ドラレコ「DJ4-D」録画時間の目安 日産の純正ドラレコ(ドライブレコーダー)である「DJ4-D」はどれくらいの時間を録画可能なのか、気になったので調べてみました。 DJ4-D 録画時間の目安 録画可能時間は画質によって変わってきます。 具体的には以下の通り... 2019.08.12日産新型「デイズ(2019)」
日産新型「デイズ(2019)」【日産新型デイズ】純正ナビ「MM318D-L」でできる主な機能をカテゴリ別にまとめてみた 日産新型デイズに付けた純正ナビ「MM318D-L」でできる主な機能を知りたい! ということで「日産オリジナルナビゲーション取扱説明書」を開いてみたところ、そのものズバリなページがありましたので、まとめておきます。 日産 純正ナ... 2019.08.12日産新型「デイズ(2019)」