【車載動画】ビデオカメラの映像をHDMIでつないで日産純正ナビ「MM318D-L」に表示できる?

日産 デイズ [DAYZ]

日記です。
答えは書いてありません。

あとで解決したいため、気になったことをここに書き留めておきます。

 

車載動画を撮りたくて。

後席に三脚を固定してビデオカメラを載せました。

動画は問題なく撮れたんですけど不満点がひとつ残りました。

それは撮影中にどんな映像が撮れているかわからないことです。

吸盤式はやめた

車載動画を撮る方法として一番メジャーなのはダッシュボードに吸盤タイプのカメラマウントで固定する方法じゃないでしょうか。

わたしも最初その方法にしようとしていくつか機材を買い揃えました。

ただわたしのクルマが悪いのか。
吸盤がくっつかなかったんですよね。

車種は日産新型デイズ(2019年モデル)なんですけど、ダッシュボードに吸盤を取り付けようとしても吸い付かない。空気が抜けてしまってくっつかないんです。ダッシュボード表面がヒダヒダな形状だからなのかもしれません。

吸盤が悪いのかと思ってフロントガラスに取り付けてみたらちゃんとくっつきました。

ただフロントガラスへの取り付けって道交法に抵触する可能性が高くて良くないそうなんですよ。(後にダッシュボードへの取り付けも微妙と知る) 

細かいことは省きますがとにかく微妙と。

そんなことで警察に停められたら趣味を楽しむどころじゃありません。そもそも視界を遮ることになるわけで決していいことではないですよね。

 

とそんなこんなで吸盤でビデオカメラを固定して撮影する手法はそうそうに打ち切ることにしたんです。

ほかに方法がないかなと車載動画系ブログをあさっていて見つけたのが「三脚固定法」。クルマで三脚なんて立てても安定しないよと思い込んでいたので目からウロコでした。

ストーンバッグに重しを入れてやればかなり安定することがわかり、わざわざ危ない橋を渡る吸盤式を採用しなくても、三脚使えばいいじゃん!という結論に至りました。

車内での三脚&ビデオカメラの設置方法

こんなふうに設置しています。
車内の後席に三脚を立てています。

後ろから見るとこんな感じ。

車載動画を撮るときは

後席に乗る
三脚を立てる
ビデオカメラを乗せる
ちょうどいいズーム位置にする
録画ボタンを押す
後席から降りて運転席に戻る
エンジンかけて出発

という手順を踏みます。

 

ビデオカメラでどんなふうに撮れているかは録画ボタンを押す前に液晶画面で見ているのでわかるっちゃわかるんですけど、だいたい駐車場でセッティングするんで実際に道路に出たときにどんなふうに撮れているかはその時点ではわからないんですよ。

走行中に確かめたくてもビデオカメラの液晶画面を見ることは位置関係上難しいです(ダッシュボード上に設置してたら見れるんですけどね)

 

実際に道路を走って見て、撮れている絵を見てみて

少し望遠すぎるなぁ(映る範囲が狭すぎる)
少し広角すぎるなぁ(歪みも目立つし)

といったことを必要ならば調整したいんですよね。

 

じゃぁどうしたらいいかと考えてみたんですけど。

わたしの持っているビデオカメラ「ソニー FDR-AX60」にはHDMI出力端子があるわけで、外部液晶モニタに映せばいいじゃんと気づいたわけです。

手頃な価格で液晶モニタないかなぁーとAmazonをあさっていたんですけど、はたと気づいた。

ナビ画面に映せないのだろうか?と

MM318D-L ナビのマニュアルを調べてみた

日産純正ナビ「MM318D-L」にHDMIの入力端子があればいいんだけど…あったっけ?
記憶にない…。
音声入力のAUX端子はあったのは覚えているけどそれ以外に入力端子はなかった気がする。

でも希望は捨ててはダメ。
調べればなにかわかるかもしれないのだから。

ということで、クルマに積みっぱなしのマニュアルを引っ張り出してきました。

まずはこちら。
日産オリジナナビゲーション 取扱説明書です。

目次をパラパラとめくっていくと、気になる項目が。

別売品(システムアップ)について

とあります。

これはワンチャンあるのでは???

 

期待を込めて該当のページを開いてみました。

HDMIケーブルで接続(MM518D-L MM518D-Wのみ)

……

MM518D-L MM518D-Wのみ

わたしのDAYZにつけてるナビの型番は「MM318D-L」…。

残念ながらわたしのナビはHDMIケーブルでの接続はできないようです。

 

でもAVケーブルならどうだろう。

こちらには型番の縛りが書かれていません。

HDMIケーブルでの接続が理想でしたがこの際AVケーブルでもいいよ!

 

AVケーブル(別売り)はどこから伸びているのか…?

説明書にはグローブボックス(など)と書かれています。

 

グローブボックスってなんだ?

さっぱりわからなかったのでまたも説明書を見てみます。

車体のほうなので、車体本体のほうの説明書を。

 

DAYZ 取扱説明書

 

P6 インストルメントパネル

ありました!
グローブボックス!
356ページに詳しく載っているとのこと。

 

収納装備 グローブボックス

グローブボックスとは収納装備のひとつです。
説明書には、その開け方が書いてありました。

でも知りたかったAVケーブルのことは書いてありません。
どういうこと??

わからなかったので駐車場まで行き実際に実物を見てきました。

結果…

わからんかった!

グローブボックス自体は収納に過ぎずケーブルを挿せるような端子は見当たらなかったです。

ただグローブボックスの奥に隙間があってエンジンルーム(?)が覗いていました。

もしかしたらそのどこかにAVケーブルを挿せる場所があるのかも?

 

夜だったのであまりよくは見えず今日は撤収。

明日またチェックしてみようかと思います。

 

気になったのはこちらのページにあった記述。

右側の「知識」欄にあった

AVケーブルの場所は、車種によって異なります。詳しくは日産販売会社にご確認ください。

という説明。

もしかしてグローブボックスじゃない場所なのかも?

日産に聞いてみようと思います。

うさ吉

群馬出身埼玉在住。
趣味(写真や小旅行)についてつらつらと書き綴ってます。

うさ吉をフォローする
日産 デイズ [DAYZ]
シェアする
うさ吉をフォローする
うさログ

コメント