5D Mark IVで撮影した写真をその場で大画面で見たい HDMIケーブルをディスプレイにつなげば良さそう

先日のこと

料理写真を撮影した

その写真を提出したら色味が違うんだよねぇ〜といわれてしまった

Lightroomのレタッチ具合を確認してみた

過度な編集はしていない 色味もいじっていない

にも関わらず実際と異なっていたということは撮影時にやらかしたということだ

 

自分では問題ないと思っていてもダメなこともある

レタッチで救いづらいこともあるため色味の失敗は避けたい

 

どうしたらいいかなと思ったんだけど

大きなディスプレイでその都度確認してもらえばいいんじゃないかなと思った

全部やってたらキリがないので被写体ごとに最初の1カットだけでも見てもらっておけば、色味事故は防げるだろうなと

 

パソコンにつないでテザー撮影するという手もあるんだけどそこまで大事にはしたくない ただ大きな画面で見られればいいのだ

5D Mark IVにはHDMI出力端子がある

HDMI入力端子をもった液晶モニタにケーブルで繋げばいけるんだはないだろうか

 

上記のページに

HDMIミニ出力端子

タイプC(解像度自動切り換え)、CEC対応

とあった。

 

HDMIはHDMIでも「ミニ」らしい

実際にカメラの端子を見てみたらたしかに穴が小さかった

HDMIケーブル買うときはこれ注意しないとですね

 

ケーブルの長さ

あまり短いと取り回しが悪くなっちゃうので長いほうが良さそう

 

ケーブルの太さ

太いほうが圧倒的に性能がいいとかなら話は別なのですが

細くて柔らかいほうが取り回しはいいでしょうね

 

ということでAmazonをあさってみた

アマゾンベーシックで用意されていた

長さも

  • 0.9m (798円 2020.4.8時点)
  • 1.8m (898円 2020.4.8時点)
  • 3.0m (998円 2020.4.8時点)

と3種類ある

口コミ評価は6000件近く、評点は4

 

エレコムもだしてた

2.0mでお値段は1420円

アマゾンベーシックにくらべるとちょっぴり高いのだけど気になるのは「スーパースリム」

ケーブル直径約3.2mmだそうです

細いのは魅力的だよねぇ

 

ざっくりと選択肢はふたつ

アマゾンベーシックかエレコムか

どっちにしよう

うさ吉

群馬出身埼玉在住。
趣味(写真や小旅行)についてつらつらと書き綴ってます。

うさ吉をフォローする
仮置場
シェアする
うさ吉をフォローする
うさログ

コメント