「日産のオリジナルカーナビの型番が知りたい」
ってことがあるかもしれない。
調べてみたら、新車に付属していたカーナビの説明書に記載されていました。
最近(2019年)の日産オリジナルナビの型式情報についてまとめてみました。
MM518D系
車種 | 型式名 |
共通 | MM518D-L |
セレナ用 | MM518D-L(セレナ) |
エクストレイル用 | MM518D-L(エクストレイル) |
エルグランド用 | MM518D-L(エルグランド) |
? | MM518D-W |
MM318D系
車種 | 型式名 |
共通 | MM318D-L |
セレナ用 | MM318D-L(セレナ) |
エクストレイル用 | MM318D-L(エクストレイル) |
エルグランド用 | MM318D-L(エルグランド) |
デイズ用 | MM318D-L(デイズ) |
? | MM318D-W |
? | MM318D-A |
【参考】新型デイズに付けたナビ
新型デイズ購入検討者の参考になれば。
ということで、うちの新型デイズに付けたナビ(MM318D-L:9インチモデル)の画像を載せておきます。



新型デイズではナビのサイズを2種類(9インチと7インチ)から選ぶことができます。
わたしは9インチを選びました。
試乗したときに圧倒的に見やすかったからです。物理的に画面が大きい(広い)と文字も読みやすいんですよね。
ナビが頭でっかちになるため、背の低い私(160cm)にとって、多少中央付近の視界が遮られる感じは否めないのですが…慣れればたいしたことないと思います。納車されてから2週間(運転距離500km)になりますが邪魔でしょうがないと思ったことはありません。
画面が大きいって最高です。
知らない道の運転で「ナビが便り」ってときにはより価値を感じるのではないでしょうか。
コメント