【星空撮影記】赤城山(群馬県) 2018.11.10 

星空撮影記

群馬県の赤城山へ星空撮影に行ってきました!

気象条件にも恵まれた日でいい星空が見られました。

星空撮影気象情報

2018年11月10日(土)

群馬県前橋市

  • 月の入り 18:30
  • 星空指数 100点
  • 登山指数 B(風速10m)
群馬県の星空指数 - tenki.jp
群馬県の今日明日、10日間の星空指数を掲載しています。天体観察にご利用ください。気象予報士によるお天気解説や季節のコラムも人気です。
GPV 気象予報
スーパーコンピュータが予測する高解像度の天気予報. 地図上に5kmメッシュの詳細天気予報や予報の信頼度を図示. 最長10日先まで予測. 雨雪判別, 台風と低気圧進路, 気圧・風向・風速・雨量・雲量・気温・湿度・沿岸波浪予報.
赤城山(黒檜山)の天気 | てんきとくらす [天気と生活情報]
赤城山(黒檜山)(標高1828m)の1週間先までの気温・風向風速や登山指数、近隣市町村(沼田市)の役所付近の天気予報を掲載しています。登山ルート上の天気予報や、山の過去雨量、山頂からの見晴らし予報、発雷確率も。

星空撮影スポット情報

新坂平駐車場

辨天宮

星空撮影体験記

いざ赤城山へ向けて出発!

今日の星空観察スポットは赤城山(群馬県)

埼玉県北本市から向かいます。

 

星空観察、いつもはひとりで行くんですけどね。

今日は同乗者がいます。

馴染みの喫茶店のマスターとその子どもたちがスターウォッチングパーティに加わってくれました。

連れて行く身としては、星空を見て喜んでもらいたい。

星空観察のための好条件は揃っている。山の上の天気はわからないからな。祈るしかないね。

  

こちらが今日の工程表。

北本発    18:30
赤城山山頂着 20:30
撮影会    20:30〜22:30
北本着    0:30

日が暮れた頃、パーティメンバーを迎えに行く。

コンビニで補給食を買い込んで、東松山インターから関越道に乗り込んだ。

夜の高速道路は静かでいいね。

車を走らせること70キロ。大きな渋滞に遭遇することなく目的地の赤城インターへたどり着いた。

東京方面から関越道を下って、赤城山へ向かう場合、降りるインターの選択肢は2つある。

渋川伊香保IC。もしくは赤城IC。

私は赤城ICのほうが好み。なぜかっていえば渋川伊香保ICは降りる人が多くて渋滞の名所だから。料金所渋滞が本線まで伸びてくることもあるんだよね。まぁ。星を見に行く夜ならそうそう渋滞することもないけどね。夜しか行き来しないなら渋川伊香保ICでいいんじゃないかな。距離が短くなって高速代もちょっと安くなるし。

じゃぁなんでおまえは赤城ICなんだよってことなんだけど。

実は今日昼間ロケハンで赤城山に来ましてね。そのとき、渋川伊香保ICの大渋滞を目の当たりにしてトラウマなんですわ。今後もロケハン目的で昼間に来る可能性があるので赤城ICに寄せておこうと。そういうことです。

 

国道353号線をひた走り、県道4号線に入れば、あとは山道を駆け上がるのみ。

最後は、結構な斜度と曲線カーブが続きます。真っ暗闇の山道。初見では怖いかもしれません。昼間ロケハンで来ておいてよかったわ。山道得意じゃないって人は明るいうちにいちど走ってみることをおすすめします。

新坂平駐車場に到着 

20時46分

既に先客が何人もいました。なかには望遠鏡を設置して本格的な観測をしている方も。 

 

さぁ星空観察と撮影を楽しもうじゃありませんか!

といいたいところなんですけどね。

ちょっとそれどころじゃない状況でした。

  

標高の高い場所で風速10mはキツイですね。体温が奪われていくのがわかります。

そしてこの風ではポータブル赤道儀「ポラリエ」を付けてなんてのんびりした撮影は難しそうです。

 

肝心の星空について。

あの日、長野県の白駒の池で見た星空には敵わないのだけど・・・

キレイでした。

 

短時間なら大丈夫だろうと三脚にカメラを付けてパシャリ。

 

面白い写真が撮れました。

露光している間に、赤ライトを持った子どもたちがカメラの前で踊ってたんです。

今回のは狙った結果というより「写り込んじゃった」だけですが。

ライトを使って光の文字を書くといった写真の撮り方がありましたね。

いずれそんな写真にも挑戦してみたいと思います。

 

お次はこちら。

近くに印象的な木があったので主役にしてみました。

露光時間は60秒。

木がふわっとしているのはいわゆる被写体ブレ。風で揺れてしまってるんですけど神々しい感じがして気に入ってます。

 

電柱と星空。

Twitterでこの組み合わせの写真を撮ってみたいなと思ってたんです。

新坂平駐車場に電柱があってよかった。

先ほどの写真と同じでこのときも風が吹いていました。

ピタッと止まった電柱と揺れ動く木々。フォトジェニック〜〜〜(自己満足

中央奥が白っぽいのは、向こうに前橋市の市街地があるからです。

赤城山山頂はカルデラ構造なため光害は少ないほうなんですが、このように一部の場所においては多少影響があったりするようですね。

赤城大沼のほとりにある辨天宮

鳥居と星空の組み合わせ。

昼間ロケハンで見に来たときにここで撮りたい!

って思った場所です。

  

三脚をうまく使ってカメラを地面すれすれに位置させ、上目遣いに見上げさせる。

いい感じに撮れました(自己満足

 

鳥居は赤城大沼のほとりにあります。

最寄りの駐車場は「おのこ駐車場」。新坂平駐車場から3km。車で10分の場所にあります。トイレもあるので安心な場所のひとつです。

 

星空がぐるっと巡ったころ

子どもたちが、眠い、寒い、飽きた〜とつぶやき始めました。

せっかくの好条件。こんな早く撤収してしまってはもったいない。もう少しここに居たい気もしました。

でも寒さは厳しさを増す一方です。

子どもたちの意見も尊重し今日は撤収!

星空撮影 今夜の振り返り

なんとなくの星空になっている。もう少し星座を意識した構図を考えて撮影してみよう。

標高なめんな。標高上がれば気温下がる。風が吹けば地上よりも威力は大きい。防寒しっかり。

水筒などで温かい飲み物があるとうれしいかも。

星が流れてしまってる。対策を!(ポラリエ、短時間露光、広角レンズ)

ほかに撮影スポットはないか。昼間改めてロケハンに来て場所を探してみよう。

うさ吉

群馬出身埼玉在住。
趣味(写真や小旅行)についてつらつらと書き綴ってます。

うさ吉をフォローする
星空撮影記
シェアする
うさ吉をフォローする
うさログ

コメント