箱根方面へ旅行しようということになったため計画をここにまとめる。
旅行記(行ってきた記録)
談合坂SAのガチャで狛兎をGET
帰り道、最後の休憩所として立ち寄った中央自動車道 談合坂SA(上り)で気になるガチャを発見。
わびさび 苔生す境内其の弐 全7種 各200円。うさぎ好きとしては狛兎がどうしてもほしい。回さずにはいられなかった。お目当てが引けるまで回してたらいくらかかるかわかったものではない。回すのは1回だけ。
こういうとき引きの強さが発揮される。幸運にも一回で狛兎を引き当てた。非常に満足。机に飾っておいて、写真を撮るときはマスコットに活用しよう。
中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 中央道 談合坂SA 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」 狛兎 中央道 談合坂SA ガチャ「わびさび 苔生す境内其の弐」
行き先
箱根・沼津方面
ざっくりルート
- 圏央道・小田原厚木道路を経由して、箱根・宮ノ下にある富士屋ホテルを目指す
- 芦ノ湖の湖畔に沿って走る国道1号線で沼津方面へ抜けて、さわやか 長泉店を目指す
- 道中にある三島スカイウォークに寄る
- さわやかで早めの夕食を取る
- 長泉沼津ICから新東名に入り、御殿場JCTを目指す
- 御殿場JCTから開通したばかりの新東名区間を走行し中央道方面へ抜けて、帰路につく
天気がよくなかったとき屋外の三島スカイウォークは行きづらいため、屋内で楽しめる場所としてcafe107をピックアップしている。
伊豆シャボテン動物公園・iZoo・富士サファリパークは、日帰りでは時間的に厳しいのだが、宿泊して2日目があるのなら行ってみたい場所としてあげている。
観光地候補
- 富士屋ホテル ラウンジ(旧オーキッド)
- 星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリ
- cafe107(かまぼこ鈴廣の運営するカフェ)
- 箱根神社
- 三島スカイウォーク
- 來宮神社
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- さわやか 長泉店
- 伊豆シャボテン動物公園
- iZoo
- 富士サファリパーク
往路・復路のSA・PA
往路
- 狭山PA
- 厚木PA
- 平塚PA
- 小田原PA
復路
- 谷村PA
- 談合坂SA
- 藤野PA
- 狭山PA
富士屋ホテル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
駐車場
ラウンジ(旧オーキッド)
所要時間
埼玉ー>富士屋ホテル
出発地:北本駅(埼玉県北本市)
目的地:富士屋ホテル(神奈川県箱根町)
距離 :131km
時間 :1時間53分(夜間に検索した結果なので日中はもう少しかかると思われる)
高速道路:圏央道 桶川北本IC -> 海老名JCT -> 厚木IC -> (小田原厚木道路)-> 箱根口IC
途中のSAPA:狭山PA、厚木PA、平塚PA、小田原PA
日程
2021年4月下旬
交通手段
クルマ
宿泊有無
無しの日帰り。
で検討していた。
のだがタイミングよくこのようなニュースを見かけて泊まりもいいかなと思案中
▼ プリンス スマート イン熱海公式サイト
コメント