smc PENTAX-M 50mm F1.7 をメルカリで買ったらレンズ本体だけで
- レンズキャップ
- レンズマウントキャップ(リアキャップ)
が付いてなくて。

少なくともレンズキャップがないと、安心してカメラを外に持ち出せない。
別件でヨドバシへ行く用事があったので、ヨドバシにレンズキャップの取り扱いがないか調べてみたら取り扱いありました。ラッキー。
ということで早速買ってきました。
- レンズマウントキャップK 245円
- O-LC49 [DA 50-200mmF4-5.6ED WR用レンズキャップ] 270円

レンズキャップ
O-LC49
smc PENTAX-M 50mm F1.7のフィルター経が49mmなのでこれにしました。

O-LC49の表面

厚みはこれくらい。

裏側はこんな感じ。よくあるバネ構造です。

レンズキャップがなかったのでこんな無防備な状態でしたが

レンズキャップ装着☆
これで安心して持ち出せます。

レンズマウントキャップ
いまのところPENTAX MEのレンズは1本だけ。ボディに付けっぱなしになるため、レンズマウントキャップはレンズキャップほど急募ではなかったんですがヨドバシで取り扱っていたので一緒に買っておきました。





レンズにマウントキャップ(リアキャップ)があれば、ボディから外してレンズ単体で持ち運びできるようになります。ボディとレンズがバラバラの状態のほうがコンパクトに収納できることもありますからね。マウントキャップも買えてよかったです。
これでいつレンズが増えても安心です・・・(?!)
コメント